中途採用情報
募集要項
土木施工管理職
募集職種 | 土木施工管理職 |
---|---|
仕事内容 | 土木工事の施工管理全般(安全・品質・工程・予算)管理を行う仕事です。 勤務場所は、本社(南あわじ市)または関西支店(神戸市中央区)を拠点に主として淡路島および阪神間の作業所になります。 工期は1工事あたり6ヵ月から1年程度です。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月(条件に変更なし) |
応募資格 | 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 普通自動車運転免許 |
募集人数 | 若干名 |
基本給 | 月額 180,000円~400,000円(経験、年齢を考慮して決定) ※上記のほか、各手当を規程に基づき支給します。 |
手当 | 時間外・休日手当、資格手当、家族手当(配偶者、子供各5,000円/月)、別居手当(既婚者50,000円/月)、傭車手当(自家用車使用により約16,000円/月)、赴任手当(転勤時30,000円) |
昇給 | 年1回(6月)評価による |
賞与 | 年2回(5月・12月)業績により決定 ※前年度実績:5.5ヵ月 |
休日休暇 | 土、日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 本社または関西支店を拠点として主に阪神間の作業所 自宅から通勤ができない場合は、単身寮(1K)に入居していただきます。また、単身寮がない地域の場合は会社が借り上げる宿舎に入居していただきます。 |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生年金 社内退職金制度、確定給付企業年金、確定拠出年金(勤続3年以上) 単身寮(自宅からの通勤が困難な場合)3,000円/月(光熱費、駐車場含) |
その他 | 業務に必要な資格取得費用は全額会社が負担します。 |
建築施工管理職
募集職種 | 建築施工管理職 |
---|---|
仕事内容 | 建築工事の施工管理全般(安全・品質・工程・予算)管理を行う仕事です。 勤務場所は、本社(南あわじ市)または関西支店(神戸市中央区)を拠点に主として淡路島および阪神間の作業所になります。 工期は1工事あたり6ヵ月から1年程度です。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月(条件に変更なし) |
応募資格 | 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 普通自動車運転免許 |
募集人数 | 1名 |
基本給 | 月額 180,000円~400,000円(経験、年齢を考慮して決定) ※上記のほか、各手当を規程に基づき支給します。 |
手当 | 時間外・休日手当、資格手当、家族手当(配偶者、子供各5,000円/月)、別居手当(既婚者50,000円/月)、傭車手当(自家用車使用により約16,000円/月)、赴任手当(転勤時30,000円) |
昇給 | 年1回(6月)評価による |
賞与 | 年2回(5月・12月)業績により決定 ※前年度実績:5.5ヵ月 |
休日休暇 | 土、日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 本社または関西支店を拠点として主に阪神間の作業所 自宅から通勤ができない場合は、単身寮(1K)に入居していただきます。また、単身寮がない地域の場合は会社が借り上げる宿舎に入居していただきます。 |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生年金 社内退職金制度、確定給付企業年金、確定拠出年金(勤続3年以上) 単身寮(自宅からの通勤が困難な場合)3,000円/月(光熱費、駐車場含) |
その他 | 業務に必要な資格取得費用は全額会社が負担します。 |
海洋土木施工管理職
募集職種 | 海洋土木施工管理職 |
---|---|
仕事内容 | 海洋土木工事の施工管理全般(安全・品質・行程・予算)を行う職務です。クレーン船(自社船)による杭打設を得意として、大手ゼネコンなどの下請け工事を行います。 勤務場所は本社(兵庫県南あわじ市)を拠点に本社で工事計画後、全国の海上工事現場に従事します。 工期は1工事あたり概ね3か月から6か月程度です。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月(条件に変更なし) |
応募資格 | 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 普通自動車運転免許 |
募集人数 | 1名 |
基本給 | 月額 180,000円~400,000円(経験、年齢を考慮して決定) ※上記のほか、各手当を規程に基づき支給します。 |
手当 | 時間外・休日手当、資格手当、家族手当(配偶者、子供各5,000円/月)、別居手当(既婚者50,000円/月)、傭車手当(自家用車使用により約16,000円/月)、赴任手当(転勤時30,000円) |
昇給 | 年1回(6月)評価による |
賞与 | 年2回(5月・12月)業績により決定 ※前年度実績:5.5ヵ月 |
休日休暇 | 土、日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 本社(南あわじ市)及び作業所(全国) 自宅から通勤ができない場合は、単身寮(1K)に入居していただきます。また、単身寮がない地域の場合は会社が借り上げる宿舎に入居していただきます。 |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生年金 社内退職金制度、確定給付企業年金、確定拠出年金(勤続3年以上) 単身寮(自宅からの通勤が困難な場合)3,000円/月(光熱費、駐車場含) |
その他 | 業務に必要な資格取得費用は全額会社が負担します。 |
作業船甲板員(起重機船・クレーン船・コンクリートプラント船)
募集職種 | 作業船甲板員(起重機船・クレーン船・コンクリートプラント船) |
---|---|
仕事内容 | 海洋土木工事に従事する作業船(起重機船・クレーン船・CP船)に乗船して、甲板業務全般を行う職務です。 クレーン船(自社船)による杭打設を得意として、大手ゼネコンなどの下請け工事を行います。 作業船の基地港は兵庫県淡路市および南あわじ市となります。 出張期間中は、船内宿泊(個室、無料Wi-Fiあり)で、食事は支給いたします。 工期は、1工事あたり概ね3ヵ月から6カ月程度です。 ※出張期間中は現地での休暇に加え、状況により工事途中の帰省休暇もあります。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月(条件に変更なし) |
応募資格 | 普通自動車運転免許 |
募集人数 | 10名 |
基本給 | 月額 180,000円~280,000円(経験、年齢を考慮して決定) ※上記のほか、各手当を規程に基づき支給します。 |
手当 | 時間外・休日手当、家族手当(配偶者、子供各5,000円/月)、出張手当(2,000円/日)、通勤手当 |
昇給 | 年1回(6月)評価による |
賞与 | 年2回(5月・12月)業績により決定 ※前年度実績:5.5ヵ月 |
休日休暇 | 土、日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7.5時間) |
勤務地 | 本社(南あわじ市)および全国の海上工事現場 |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生年金 社内退職金制度、確定給付企業年金、確定拠出年金(勤続3年以上) 単身寮(自宅からの通勤が困難な場合)3,000円/月(光熱費、駐車場含) |
その他 | 業務に必要な資格取得費用は全額会社が負担します。 |
応募方法
TELまたはメールでのお問合わせ後、応募書類を下記宛先までご送付ください。
〒656-0595 兵庫県南あわじ市賀集823番地 株式会社森長組 管理部 採用担当
Tel:0799-54-0721
応募書類 | 履歴書(写真張付)、職務経歴書 |
---|---|
選考方法 | 書類選考、面接(1〜2回) |