FAQ よくあるご質問
採用について
インターンシップに参加できますか?
インターンシップの申し込みを受け付けております。
申込は外部サイトのマイナビ2026にて受け付けておりますので申込みをお願い致します。
申込は外部サイトのマイナビ2026にて受け付けておりますので申込みをお願い致します。
企業説明会について
2025年の新卒者を対象とした企業説明会の申し込みを受け付けております。
申込は外部サイトのマイナビ2025にて受け付けておりますので申込みをお願い致します。
申込は外部サイトのマイナビ2025にて受け付けておりますので申込みをお願い致します。
企業説明会に出席する必要がありますか?
会社説明会に参加していない方でも応募することは可能です。
また参加の有無がその後の選考に影響することはありません。
しかし、会社説明会では、先輩社員の体験談など、当社について理解を深めていただく機会となりますのでぜひご参加ください。
また参加の有無がその後の選考に影響することはありません。
しかし、会社説明会では、先輩社員の体験談など、当社について理解を深めていただく機会となりますのでぜひご参加ください。
専門学部を卒業しておりませんが、応募できますか?
新卒、中途問わず、専門学部を卒業していなくても応募は可能です。 先輩社員の中にも、専門外から入社されてる方が沢山在籍されています。
応募方法はどうすれば良いですか?
新卒採用
弊社採用ホームページからご応募いただくか、外部サイトのマイナビ2024より
申し込みをお願いいたします。応募には履歴書が必要となりますのでご用意ください。履歴書の送付は本社管理部宛へ郵送いただくか、採用サイトから電子データで送付いただくことも可能です。
※大卒者の方は履歴書に加え、卒業見込証明書、成績証明書が必要となります。
中途採用
ホームページ内の採用サイト及びその他外部サイトよりご応募ください。
応募には履歴書が必要となりますのでご用意ください。履歴書の送付は本社管理部宛へ郵送いただくか、採用サイトから電子データで送付いただくことも可能です。採用までに書類選考、1次面接、2次面接がございます。
弊社採用ホームページからご応募いただくか、外部サイトのマイナビ2024より
申し込みをお願いいたします。応募には履歴書が必要となりますのでご用意ください。履歴書の送付は本社管理部宛へ郵送いただくか、採用サイトから電子データで送付いただくことも可能です。
※大卒者の方は履歴書に加え、卒業見込証明書、成績証明書が必要となります。
中途採用
ホームページ内の採用サイト及びその他外部サイトよりご応募ください。
応募には履歴書が必要となりますのでご用意ください。履歴書の送付は本社管理部宛へ郵送いただくか、採用サイトから電子データで送付いただくことも可能です。採用までに書類選考、1次面接、2次面接がございます。
採用試験の内容について教えてください
①新卒採用(高校卒業)
就学中の学校へお問い合わせいただき、学校を通じての応募となります。
採用試験は面接を⾏います。
また面接日には入社への思いを作文として提出していただきます。
【採用フロー】 学校より申込 → 面接 → 合否連絡(学校宛に郵送)
②新卒採用(大学、専門)
採用試験はまず書類選考からとなります。書類選考通過後に2回の面接を
おこないます。1次面接では人事担当者による面接を⾏います。2次面接では
配属予定先の部門管理者による面接に加え、入社への意気込みを作文として
提出していただきます。
【採用フロー】 応募 → 書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 採用
③中途採用
採用試験はまず書類選考からとなります。書類選考通過後に2回の面接を
おこないます。1次面接では人事担当者による面接を行います。2次面接では
配属予定先の部門管理者による面接をおこないます。特に筆記試験はございません。
【採用フロー】 応募 → 書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 採用
就学中の学校へお問い合わせいただき、学校を通じての応募となります。
採用試験は面接を⾏います。
また面接日には入社への思いを作文として提出していただきます。
【採用フロー】 学校より申込 → 面接 → 合否連絡(学校宛に郵送)
②新卒採用(大学、専門)
採用試験はまず書類選考からとなります。書類選考通過後に2回の面接を
おこないます。1次面接では人事担当者による面接を⾏います。2次面接では
配属予定先の部門管理者による面接に加え、入社への意気込みを作文として
提出していただきます。
【採用フロー】 応募 → 書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 採用
③中途採用
採用試験はまず書類選考からとなります。書類選考通過後に2回の面接を
おこないます。1次面接では人事担当者による面接を行います。2次面接では
配属予定先の部門管理者による面接をおこないます。特に筆記試験はございません。
【採用フロー】 応募 → 書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 採用
過去の採用における、出身学校区分別の採用人数を教えてください
過去5年間の採用実績は以下の通りです。
2020年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:2名、高卒:3名 【中途採用】12名
2021年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:1名、高卒:4名 【中途採用】9名
2022年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:3名、高卒:6名 【中途採用】11名
2023年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:4名、高卒:2名 【中途採用】17名
2024年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:4名、高卒:3名 【中途採用】6名
(R6.6.1現在)
2020年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:2名、高卒:3名 【中途採用】12名
2021年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:1名、高卒:4名 【中途採用】9名
2022年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:3名、高卒:6名 【中途採用】11名
2023年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:4名、高卒:2名 【中途採用】17名
2024年度 入社 【新卒採用】大卒・専門:4名、高卒:3名 【中途採用】6名
(R6.6.1現在)
異動、転勤について
土木、建築工事は関西圏での仕事が多く、兵庫県、大阪府での仕事が大半を締め、工事の受注状況に応じて本社と関西支店の異動が発生します。海洋土木工事は、本社管轄になりますので、基本的には本社勤務となります。但し、海洋土木工事は日本全国に出張して業務をおこなうため、受注状況に応じて日本全国へ出張して勤務いただきます。
配属・異動について
初任の配属先・勤務地はいつ、どのようにして決められますか?
最初の勤務地が分かるのは、入社2か月前となります。配属は皆様の適正を考慮して決定いたします。土木、建築技術職員では本社(兵庫県南あわじ市)か関西支店(神戸市)の勤務となります。海洋土木技術職員及び海洋技能職員は本社勤務となります。営業職や事務職は本社、関西支店、東京支店勤務のどちらかへ配属となります。
教育・研修について
研修にはどのようなものがありますか?
●新入社員研修(入社後10日)
入社式終了後、そのまま研修に入ります。そこでは、社会人としての必要なマナーや、仕事のルール、役割について学びます。また、建設業を肌で感じてもらうために、工事が進む土木、海洋土木、建築のそれぞれの工事現場を見学して回ります。研修期間は10日程度となります。
●配属後研修(3カ月)
配属される各部門へ別れて、部門の専門的な知識を身に着けるための実地研修を行います。研修には専属の担当者を配置し指導を行います。研修内容は、測量機器を使用しての研修、CAD、ICT、BIM/CIM等のデジタル技術研修、建設業界で使用する専門用語研修、パソコン研修、会計・税務の基礎知識研修や社内基幹システム操作研修等を行っています。
●資格取得のサポート制度はありますか?
資格取得に向け全面的にバックアップを行います。試験の申込代行、費用の全額負担、参考書支給、通信教育講座の受講費負担、また、資格取得に向けての研修会の開催などがあります。
入社式終了後、そのまま研修に入ります。そこでは、社会人としての必要なマナーや、仕事のルール、役割について学びます。また、建設業を肌で感じてもらうために、工事が進む土木、海洋土木、建築のそれぞれの工事現場を見学して回ります。研修期間は10日程度となります。
●配属後研修(3カ月)
配属される各部門へ別れて、部門の専門的な知識を身に着けるための実地研修を行います。研修には専属の担当者を配置し指導を行います。研修内容は、測量機器を使用しての研修、CAD、ICT、BIM/CIM等のデジタル技術研修、建設業界で使用する専門用語研修、パソコン研修、会計・税務の基礎知識研修や社内基幹システム操作研修等を行っています。
●資格取得のサポート制度はありますか?
資格取得に向け全面的にバックアップを行います。試験の申込代行、費用の全額負担、参考書支給、通信教育講座の受講費負担、また、資格取得に向けての研修会の開催などがあります。
福利厚生・その他について
社宅や単身寮はありますか?
【社宅】
会社指示による転勤の場合には、会社施設に入居いただくか、賃貸物件へ入居いただきます。会社施設を使用できるのは単身赴任者と独身者で月額3,000円の費用が必要です。転勤先に会社施設が無い場合は、上限金額はありますが会社負担で賃貸物件を借り入居いただくことになります。
【単身寮】
自宅からの勤務が困難な単身者は、会社施設(単身寮)を使用できます。単身寮は光熱費込みで月額3,000円で使用いただけます。会社施設に空室がない場合でも、付近のアパートやマンションを賃貸し寮として斡旋いたします。この場合も費用負担額は変わりません。
会社指示による転勤の場合には、会社施設に入居いただくか、賃貸物件へ入居いただきます。会社施設を使用できるのは単身赴任者と独身者で月額3,000円の費用が必要です。転勤先に会社施設が無い場合は、上限金額はありますが会社負担で賃貸物件を借り入居いただくことになります。
【単身寮】
自宅からの勤務が困難な単身者は、会社施設(単身寮)を使用できます。単身寮は光熱費込みで月額3,000円で使用いただけます。会社施設に空室がない場合でも、付近のアパートやマンションを賃貸し寮として斡旋いたします。この場合も費用負担額は変わりません。
年間休日数と有給休暇について教えてください
2024年度の年間休日は122日です。また、有給休暇については、1年目には10日、2年目以降徐々に増えていき、最大で1年間に20日間、累計40日迄有給休暇が付与されます。またゴールデンウィークやお盆休み、年末年始といった長期休暇の際に有給休暇取得を推進し、より長く休んでもらうように促しています。さらに、工事終了時や仕事のめどがたった時にもまとめて休暇をとるリフレッシュ休暇という取り組みも行なっています。
クラブ活動はありますか?
野球部とゴルフサークルがあります。
野球部は春と秋のナイターリーグ大会へ参加しており、優勝を目指して週に1回練習を行なっています。※冬期の練習は行なっておりません。ゴルフサークルは毎週月曜日に近くの練習場にて定例会を開催しております。メンバーの中には70台で回る上級者も複数在籍しており、上級者の指導の下、スコアアップに励んでいます。年に数回のサークルコンペがあり、皆さん楽しくプレーしています。
野球部は春と秋のナイターリーグ大会へ参加しており、優勝を目指して週に1回練習を行なっています。※冬期の練習は行なっておりません。ゴルフサークルは毎週月曜日に近くの練習場にて定例会を開催しております。メンバーの中には70台で回る上級者も複数在籍しており、上級者の指導の下、スコアアップに励んでいます。年に数回のサークルコンペがあり、皆さん楽しくプレーしています。
保養施設はありますか?
リゾートホテルエクシブを会員価格で利用いただけます。
飲み会などの交流は、どの程度の頻度でありますか?
部署ごと、あるいは個人的に集まって飲みに行く人もいれば、ほとんど参加しない人もいるというように、全く個人の自由です。忘年会などは多数の社員が出席していますが、お酒が苦手な方でも無理に飲まされたりすることはありません。また上限はございますが、社員親睦会費用の補助も行なっています。