MORICHO RECRUITING SITE

日々変わり行く現場で、
確かな成長を実感。

建築事業

施工管理 M.N

建築部建築課
2021年入社
実業高等学校機械科卒

幼い頃から家業を通じて建設の仕事を身近にしてきたM.N。将来につながる仕事を悩みあぐねている時、周囲の大人たちから「森長組はいいぞ。創業からの歴史も長く、知名度も実績もあり、将来を見据えて長く働ける環境が整っている。」と背中を押される。その存在は他社が追いつけないほど突出している印象を抱き、森長組を選んだという。入社して1年。彼が目にしてきたのは、先輩たちのモノづくりに挑む真摯な姿勢と、しっかりとした立ち居振る舞い。先輩たちのように誰からも頼られる人間になりたい。彼が胸に秘める想いは、他者に媚びることなく、まっすぐと揺るぎない。

周囲のお墨付きで入社を決意。

森長組は、家業が建設関係ということもあり良く耳にしていて、周りからも「森長組はいいぞ」と評判も上々。知名度が高いだけでなく、福利厚生が充実し、将来を見据えて長く働ける環境が整っているとお墨付きでした。入社して1年。まだまだ一人前にはなれませんが、ゼロから完成まで関われるこの仕事はとても面白いです。また、建物が完成した時の達成感は何ものにも代えがたいです。

建築の仕事の醍醐味を実感。

幼い頃に建物が完成していくのをワクワクしながら待ち望み、毎日のように見に行っていたのを覚えています。今は、保育園の新築工事に携わっているのですが、何もない更地から建物が出来上がっていく醍醐味を実感しています。失敗も数え切れないほどしていますが、どんなことでも一生懸命に取り組み、一つ一つを自分のものにしていきたいです。

先輩の仕事ぶりを見て学ぶ。

今は、工程の進捗を記録する写真撮影を任される他に、工事に必要なさまざまな基準となる線を出す墨出しを教えてもらいましたが、いつもズレてばかり。まっすぐ垂直に、1本の糸を引き上げて弾くだけなのに、なかなか上手くいかない。1ミリのズレも出さないようになるには、まだまだ場数が必要。先輩の手際とコツを見習って、期待に応えるのも責任のひとつです。

コミュニケーション力も基礎力。

この仕事は、技術と知識がすべてだと思っていましたが、それだけじゃありません。ひとつの現場には、多くの協力会社が関わり、それぞれの役割を果たす職人さんたちがいます。それを取り仕切る一人前の施工管理者になるためには、コミュニケーション力が欠かせません。職人さんたちとも打ち解けられて会話が楽しめるようになり、より一層やりがいを感じています。

ある1日のスケジュール

[ 現場勤務の場合 ]

7:20
現場直行
現場に直行し、事務所の清掃と職人さんの業務の確認、写真撮影の段取りを行う
8:00
朝礼
朝礼・ラジオ体操を行い、朝礼では進行役を務め、その日の注意喚起を行う
8:30
始業
先輩に指示を仰ぎながら写真撮影もこなし、次の作業の見通して片付けや整理
12:00
昼休憩
13:00
昼礼
13:10
業務再開
17:00
終業
翌日の作業の図面に目を通す
18:30
帰宅

これまでに関わった
主なプロジェクト

2020.10.8
淡路信用金庫別館 建設工事
2021.6.23
賀集小学校校舎 大規模改造工事(第1期)
2021.9.1
幼保連携型認定こども園 松帆北建設工事

OFF TIME

会社に入ってから同期の影響でバイクに興味を持ち、仕事終わりと休日を利用してバイクの免許を取りに行きました。
今では休みの日には同期や友人たちとバイクでツーリングに行っています。
ツーリングに行って見知らぬ地できれいな景色を見て、美味しいものを食べて、友人と話しながらバイクに乗る。とても楽しいので気分転換にはぴったりです!

MESSAGE
求職者の皆様へのメッセージ

何事にも一生懸命に頑張るしかない。
面倒見のいい先輩や職人さんたちが
その奮闘を見守り、支えてくれます。